
食品添加物アルコール製剤のご紹介
フードクリア80A
- エタノール濃度80vol%
- 食品添加物のみを使用
- 弱酸性タイプ(乳酸)
- さとうきび原料
- ウイルスや食中毒菌の除菌に最適な濃度
- 食品添加物のみを使用している為、口に入っても安心※飲用はできません。
- やわらかみのある酸味で食品の風味を損なわない
- さとうきび由来のエタノールを使用した低臭気タイプ
- 食品添加物製造認可工場で製造
- 日本製
- 用途
-
- 食品機器の衛生維持や包丁・まな板等の除菌に
- 食品表面の除菌・品質保持に
- 食品日持ち向上剤やpH調整剤として練り込み
- ドアノブ、手すり、家具等の除菌に
-
- 製品名
- フードクリア80A
-
- 成分
- エタノール、精製水、乳酸
※エタノール 80vol% 含有
※pH 3.0 以上 6.0 未満
-
- 消防法
- 危険物第四類 アルコール類
危険等級Ⅱ 水溶性
-
- 本品の食品への表示名称
- アルコール又は酒精
- 販売単位
-
- 500mL×20本入(トリガーノズル)
- 5L×4本入(詰替え用に)
- 10Lバッグインボックス×2(コック付き)
- 17L缶、200Lリースドラム
フードクリア65A
- エタノール濃度65vol%
- 食品添加物のみを使用
- 弱酸性タイプ(乳酸)
- さとうきび原料
- ウイルスや食中毒菌の除菌に有効な濃度
- 食品添加物のみを使用している為、口に入っても安心※飲用はできません。
- やわらかみのある酸味で食品の風味を損なわない
- さとうきび由来のエタノールを使用した低臭気タイプ
- 消防法 非危険物
- 食品添加物製造認可工場で製造
- 日本製
- 用途
-
- 食品機器の衛生維持や包丁・まな板等の除菌に
- 食品表面の除菌・品質保持に
- 食品日持ち向上剤やpH 調整剤として練り込み
- ドアノブ、手すり、家具等の除菌に
-
- 製品名
- フードクリア65A
-
- 成分
- エタノール、精製水、乳酸
※エタノール 65vol% 含有
※pH 3.0 以上 6.0 未満
-
- 消防法
- 非危険物
-
- 本品の食品への表示名称
- アルコール又は酒精
- 販売単位
-
- 500mL×20本入(トリガーノズル)
- 5L×4本入(詰替え用に)
- 10Lバッグインボックス×2(コック付き)
- 17L缶、200Lリースドラム
フードクリア80N
- エタノール濃度80vol%
- 食品添加物のみを使用
- 中性・低臭タイプ
- さとうきび原料
- ウイルスや食中毒菌の除菌に最適な濃度
- 食品添加物のみを使用している為、口に入っても安心※飲用はできません。
- 保湿効果、離水防止効果、日持ち向上効果
- さとうきび由来のエタノールを使用した低臭気タイプ
- 食品添加物製造認可工場で製造
- 日本製
- 用途
-
- 食品機器の衛生維持や包丁・まな板等の除菌に
- 食品表面の除菌・品質保持に
- 食品日持ち向上剤としての練り込み
- ドアノブ、手すり、家具等の除菌に
-
- 製品名
- フードクリア80N
-
- 成分
- エタノール、精製水、乳酸ナトリウム
※エタノール 80vol% 含有
-
- 消防法
- 危険物第四類 アルコール類
危険等級Ⅱ 水溶性
-
- 本品の食品への表示名称
- アルコール又は酒精
- 販売単位
-
- 500mL×20本入(トリガーノズル)
- 5L×4本入(詰替え用に)
- 10Lバッグインボックス×2(コック付き)
- 17L缶、200Lリースドラム
フードクリア65N
- 消防法 非危険物
- 食品添加物のみを使用
- 中性・低臭タイプ
- さとうきび原料
- ウイルスや食中毒菌の除菌に有効な濃度
- 食品添加物のみを使用している為、口に入っても安心※飲用はできません。
- 保湿効果、離水防止効果、日持ち向上効果
- さとうきび由来のエタノールを使用した低臭気タイプ
- 消防法の規制を受けず、保管量制限がない
- 食品添加物製造認可工場で製造
- 日本製
- 用途
-
- 食品機器の衛生維持や包丁・まな板等の除菌に
- 食品表面の除菌・品質保持に
- 食品日持ち向上剤としての練り込み
- ドアノブ、手すり、家具等の除菌に
-
- 製品名
- フードクリア65N
-
- 成分
- エタノール、精製水、乳酸ナトリウム
※エタノール 65vol% 含有
※pH 3.0 以上 6.0 未満
-
- 消防法
- 非危険物
-
- 本品の食品への表示名称
- アルコール又は酒精
- 販売単位
-
- 500mL×20本入(トリガーノズル)
- 5L×4本入(詰替え用に)
- 10Lバッグインボックス×2(コック付き)
- 17L缶、200Lリースドラム
保管及び取扱い上の注意
- 飲まないこと。ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避けること。
- 着火源から遠ざけること。
- 本製品の取扱い時に、飲食または喫煙をしないこと。
- 他の容器に移し替える場合は、専用の容器にその品名、注意事項等を明記すること。
- 容器を密栓しておくこと。
- 冷暗所に密閉保管し、幼児の手の届かない所に置くこと。
- 火災の場合には、耐アルコール泡、粉末、炭酸ガス等の消火器、大量の水を使用すること。
お問い合わせ
食品添加物アルコール製剤「フードクリアシリーズ」に関するお問い合わせは油研化学株式会社までお願いいたします。
-
- 本社
- 〒671-2244
兵庫県姫路市実法寺810番地 - TEL:079-268-7337
- FAX:079-268-7447
-
- 中国支店
- 〒725-0002
広島県竹原市西野町1500 - TEL:0846-23-1055
- FAX:0846-23-1066
-
- 九州支店
- 〒830-1408
福岡県うきは市浮羽町山北290番地 - TEL:0943-77-8380
- FAX:0943-77-8390
-
- メールでのお問い合わせ
- 弊社メールフォームをご利用ください。